SSブログ

改正建築基準法2 [■お仕事]

いよいよ20日から改正建築基準法が施行されます。

このマイナスな話題は最近どこに行って打合せしても必ず出ます。

その中にはしばらく確認申請を出したくないという人も。

まあ、気持ちはわかるんですけどね。

 

 

その中で、我が事務所で影響がありそうで、あまりなさそうなのは

 

「建築士の設計による構造図書省略」の廃止

 

今まで、建築士が設計した木造2階建の住宅などは

構造図を提出する必要がなかったんですが、

一建設などの耐震性偽装により、今回の改正で廃止されます。

 

で、なぜあまりないかというと、

 

それはSE構法を中心に活動しているためです。

 

SE構法の場合、確認申請提出時にはすでに

構造計算書は手元にあり、ただ提出しなくて良かっただけです。

言うなれば、ようやく国の方針が、SE構法に追いついたカタチになります。

 

さらに在来工法の場合、

壁や開口部の確認申請後の変更がほとんど、柱やすじかいなどの構造材にかかわり、

おそらく計画変更確認申請(手数料要)が必要になることが多くなりますが、

SE構法の場合、柱などの構造材が在来に比べて、本数が少ない設計で、

構造計算が行われているので多少の変更で構造に関わることが少ないので、

軽微な変更(手数料不要)済むのではないかと思っています。

 

まあ、どちらにしても変更は無いように打合せをするんですけど、

予算上などで、どうしてもということもやはりあるので…

 

 

そうは言いながらも、まだまだわからない部分もある改正建築基準法ですので、

もうすぐ提出するであろう物件に少しビビッています。

 

加門建築設計室


タグ:建築基準法
nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 7

アキラ

改正建築基準法がいよいよ始動開始ですね。
一部の下らない建築士のために、その他大勢の優良な建築士までが被害を被り、お施主さまにその皺寄せが及ぶ・・・と、まぁ、こんな事だろうと思いますが、大変ですね。
契約後の変更がないように、しっかり打ち合わせをする必要がありそうですね。
by アキラ (2007-06-19 10:43) 

plusgate

●アキラさん
 そうです。大変なんです。
 一番の被害はこれから家を建てる人です。
 昔のようにはいかないということをまず理解してもらわないといけません。
by plusgate (2007-06-19 19:24) 

基準法改正の影響があまりないのは、うらやましいですね。
マンション業界は、6・20に間に合うよう杭工事の前倒しやら構造変更やら最悪な状態です。
by (2007-06-20 05:50) 

ゆつき

やっぱ例の事件が絡んでいるんですね。
社会的に与えた影響は計り知れない気が・・・
by ゆつき (2007-06-20 08:35) 

plusgate

●kainumaさん
 マンション業界が一番大変ですよね。
 規模が大きくなるほど今回の改正の被害を
 うけることになりますもんね。
●ゆつきさん
 そうなんです。すべてはあの事件がきっかけです。
 あのあとにさらにいろんな事件が起きてるので、
 なおさらです。
by plusgate (2007-06-20 18:08) 

TOMO

いつも国の対応は遅いですね。
by TOMO (2007-06-22 15:42) 

plusgate

●TOMOさん
改正された今でもわからないこともあるんですよ。
事が起きてから動くのが国の対応ですからね。
by plusgate (2007-06-22 19:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0