SSブログ
 ・萩原町の家/増築 ブログトップ

萩原町の家 完成 [ ・萩原町の家/増築]

先週、『萩原町の家』の引渡しが行われました。

工事途中いろいろなことがありましたが、無事完成し、引渡しとなりました。

 

増改築は図面通りいかないことも多々あります。

解体して判明することがあるため、現場に行く機会は新築に比べると多かったように思います。

既築部分とのつながりの部分、雨仕舞など、現場での判断が多く、図面からの変更が多くあり、

今回の増築はかなり難しい増築だったので、僕自身、勉強になる部分もたくさんありました。

確認申請に2ヶ月かかり、その当時からこの物件がどうなるのか不安になった時期もありましたが、

今回、引渡しができ、達成感と安堵感に包まれています。

増築前は増築スタートの記事をご覧ください

 

                                

 既存のバルコニーとパラペットを撤去し、2階部分をLDKとなるよう増築部分と既存部分の

洋室をつなげています。内観はこんな感じです。

 

既存の部分と増築部分のつなぎ部分は構造を分けてますので、床の金物が見えるかと思います。

天井部分は間接照明にてわからないように工夫してあります。ブレースは既存建物のものです。

 

3階寝室部分です。鉄骨の柱形を利用し、ここにも間接照明を施しました。

 

 寝室から既存の屋根部分を利用した屋上です。周りに遮るものがなく、

ほんとに気持ちのいい屋上です。

 

増築の難しさに悩まされたこともありましたが、新築と同じで完成すると

全部そんなことも忘れるぐらい、うれしいものです。

今度はいつ増築に関わることができるかわかりませんが、

この物件で得たことを生かせればと思います。

 

 

↓ クリックでの応援お願いします!!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ   


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:住宅

萩原町の家 上棟 [ ・萩原町の家/増築]

みなさんからの励ましの言葉のかいもあって、ようやく体調もよくなりました。

ありがとうございました。

 

もう10日ほど前になるんですが、『萩原町の家』の上棟が行われました。

年末に当初、上棟する予定でしたが、そこは増築の難しいところ。

年末年始の休みもあったり、基礎段階から、いろんな壁にぶつかり、

ようやく1月中旬上棟に至りました。

これからもいろんな壁を乗り越え、それを糧とすることで、引渡し時の喜びに変えられるよう、

がんばりたく思います。

余談ですが、上棟当日は『仏滅』でした。

クライアントはほんとにそういうのを気にしない方で、僕もあまり気にするほうではないのですが、

仏滅の日に上棟は初めてでした。やっぱりなんとなく避けてもらってました。

よく考えてみると、『仏滅』の日に結婚式をあげられる方もたくさんいらっしゃる時代なので、

『仏滅』をさけて雨が降っている時よりはいいかなどと考え、

『大安の日の雨』よりもクライアントにとってはよかったのではないかと当日は思っていました。

 

 

 

↓ クリックでの応援お願いします!!

にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ    


nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:住宅

増築スタート [ ・萩原町の家/増築]

いきなり、寒くなりいよいよ年末になってきました。

皆さんの体調はいかがでしょうか?忘年会などの行事もこれから増えますので、

僕も体調には気をつけたいと思います。

 

いよいよ、増築工事が先週から解体を着手しました。

確認申請の構造審査が、以前と比べ、より厳しくなったため、今までの増築や、リフォームと

違い、ここまできたことに少し安心しています。でもここからが、本番。

 

既存の建物がありながら、工事をすすめていくため、新築に比べ、現場での対応が

かなり重要になってきます。(図面通り進められないことがとても多いため・・・)

来年3月の完成予定ですが、現場の職人さんの力を借りながら、

がんばっていこうと思います。

車庫になっている部分に3階建てを増築します。工事途中もUPできればしたいと思います。

お楽しみに!!

 

お願いしているカメラマンが、2007年経済産業大臣賞を受賞しました。

おめでとうごさいます。またお祝いしましょう!!

『光音寺町の家』もその方にお願いしますので、みなさんもお楽しみに。

 

↓ クリックでの応援お願いします!!

にほんブログ村 住まいブログへ


nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:住宅
 ・萩原町の家/増築 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。